若林 亮/Ryo WAKABAYASHI
彫刻家/Sculptor
1985年大阪府生まれ。鉄と、その周りを取り巻く環境や空間全体を多角的に捉え彫刻を制作する。また物質としての鉄と自然、そして人との関係性を彫刻・インスタレーションなどで表現する。主な展示に「越後妻有アートトリエンナーレ」(2009.2012 新潟)、「瀬戸内国際芸術祭」(2013.2016 香川)、「ART Rainbow Project」(2017 韓国、2018 ドイツ)、2020年の個展に「Daily Work」(JARFO アートスクエア)、「彫刻と人、その空間において」(JARFO 京都画廊)、「循環する只中に」(同時代ギャラリー) など。
個展「循環する只中に」、同時代ギャラリー[京都]、2020年
photo: Takada Kazuki
Changing slowly(Rostock)、Kunsthalle Rostock[ドイツ]、2018年
Deep breathing(KORe:A)、慶南道立美術館[韓国]、2017年
望郷の火、瀬戸内国際芸術祭[高見島/香川県」、2013年