周縁における協働性と生態系について共有するトークシリーズ Vol.13 「オルタナティブバトン」を山中suplexで開催
November 28, 2023 山中suplexでは12月16日に、周縁における協働性と生態系について共有するトークシリーズ Vol.13「オルタナティブバトン」を開催いたします。 13回目のゲストは名古屋市(愛知県)を拠点に活動する武藤勇さんです。
山中suplexでは、2022年度に「共同アトリエ、芸術団体をめぐるリサーチ」、2023年度は「周縁における協働性と生態系について共有するトークシリーズ 」を実施してきました。これらの活動は一貫して、さまざまな地域の文化的な実践、その創造性がどのように機能をしながら地域固有の生態系を形成しているのかを知り、共有し、相対化することを目的としています。各地域のリサーチやゲストを招聘しトークイベントをすることで、地域間でのネットワークの構築を行ってきました。
これらの活動の一つのきっかけとして、2003年に武藤氏が実施したプロジェクト「ミーティングキャラバン」があります。「ミーティングキャラバン」の記録冊子には、20年前に武藤氏が巡った日本の各地域のスペース、20年前にそこにあった場所、実践者たちの言葉が記述されていました。そして今現在存続しているスペースもあれば、なくなった場所、またある地域では新たに美術館ができていたりと、この20年の時間経過を経て過去と現在を相対化して知ることができました。この冊子を一つのきっかけとして、私たちは2023年、現在形の「周縁における協働性と生態系」がどのようなものなのか捉える旅をしています。今回のトークでは、愛知を拠点にしながら、多様なスペースやプロジェクトを展開する武藤氏が見てきた、オルタナティブスペースの20年間の変遷を意識しお話を伺いたいと思います。愛知での現在の実践なども含めて、今後のオルタナティブバトンの行き先についてを考えます。
注:本イベントは滋賀県大津市山中町にある山中suplexにて行われます(大阪市のMINEでの開催ではありませんのでお気をつけください!)当日、トークの後に焚き火をしつつ、焼き芋を食べる寒空座談会も同時開催いたします。
_____
ゲスト:武藤勇
進行:小宮太郎
◾️開催日時
2023年12月16日[土] 14:00〜 (90分程度)
トーク後に焼き芋片手の寒空座談会
◾️会場
山中suplex(〒520-0017滋賀県大津市山中町91-4)
・バスでご来場の方は、「三条京阪」駅より12:35発の京阪バス56番に乗車、「山中上」停留所にて降車してください(徒歩1分)
https://www.keihanbus.jp/local_announcement/pdf/local_hieizan_bus.pdf
・オフシーズンのため帰りのバスがありませんので、山中suplexから「京都芸術大学前」までタクシーを手配します(乗車無料、17:30頃山中suplex出発予定)
◾️参加費
2,000円(現地に来場した方に先着20名まで「ミーティングキャラバン」※を進呈)
※「MEETING CARAVAN-日本縦断アートミーティングの旅-」 N-mark(野田利也 武藤勇)著
◾️予約
申し込み:こちらのフォームよりお申し込みください(申し込み締め切り:2023年12月15日21:00まで)
会場:山中suplex(〒520-0017滋賀県大津市山中町91-4)
オンライン配信:あり
https://youtube.com/live/pJLpP1LfW5k?feature=share
言語:日本語
駐車場:有
・駐車可能台数6台(先着順)
・車でお越しの場合は予約フォームに記載をお願いします。
◾️主催
山中suplex/Yamanaka Suplex
◾️助成
公益財団法人 小笠原敏晶記念財団
◾️問い合わせ
メールアドレス:yamanaka.suplex@gmail.com (山中suplex)
◾️ゲストプロフィール
武藤勇/Muto Isamu
1974年愛知県生まれ。1997年名古屋芸術大学・造形実験コース卒業。1998年CCA北九州アーティストリサーチコース修了。2009年情報科学芸術大学院大学(IAMAS)メディア表現研究科修了。1998年より名古屋のアートシーンを面白くする活動として『N-mark』を開始し、現在「N-MARK B1(トランジットビル)」「N-mark G5(黄金4422)」「ground(コットンビル)」のギャラリー企画運営を行う。2003年、全国をアートミーティングでつなぐ「ミーティングキャラバン」、展覧会企画として名古屋港を舞台とした「名港ミュージアムタウン」や名古屋テレビ塔で実施した「くうちゅう美術館」などのプロジェクトを実施した。その他、クリエイティブコンプレックスビル「黄金4422.bldg」「長者町コットンビル」「長者町トランジットビル」の立ち上げ、ディレクション、運営コミッティーなどを務める。近年では「蒲郡三谷温泉アートプロジェクト、ととのう温泉美術館」など、芸術監督、アートディレクションも手掛ける。