山中suplexは、京都と滋賀の県境に位置している共同スタジオです。期間限定のプロジェクトスペース・山中suplexの別棟「MINE (みね)」(大阪) を運用中 (2022年12月10日 –)。
Yamanaka Suplex is a shared studio in Otsu city, located on Mount Hiei lying between the Kyoto and Shiga Prefectures of Western Japan. Now we are running a year-long annex MINE in Osaka as alternative project space since 10th of December 2022.


↑ 2023年8月20日–9月10日
山中suplex プログラムディレクター募集 (育休代替) [9月16日採用]/Yamanaka Suplex calls for an alternate program director due to childcare leave of the program director now.

↑2023年8月26日−11月23日

↑2023年7月27日− 10日9日
メンバーである小宮太郎の作品が広島県廿日市市アートギャラリーミヤウチで開催されている「10周年記念コレクション展」で展示/Taro Komiya’s work is exhibited at “10th Anniversary Collection Exhibition” at ART GALLERY MIYAUCHI, Hatsukaichi City, Hiroshima.

↑2023年9月23日− 25日
メンバーである小宮太郎が、⼤分県別府市で開催されるアートフェア「Art Fair Beppu 2023」に参加/ Taro Komiya takes part in “Art Fair Beppu 2023” at Beppu City, Oita.


メンバーである堤拓也が山下拓也個展「闇が抱える光:熊、ムンク、チーズバーガー、他」@台北デジタルアートセンター (台湾) にキュレーターとして参加/Takuya Tsutsumi takes part in Yamashita Takuya solo show Hope Embedded in Darkness: Bear, Munch, Cheeseburger, and Others (黑暗蘊含的希望:熊、孟克、吉事漢堡與其他) at Digital Art Center, Taipei.

↑2023年6月8日−9月3日
メンバーである石黒健一が韓国・蔚山 (ウルサン) 市立美術館での展示「Semi Art Community Project: Boo Gie Woo Gie Art Museum」に参加/ Kenichi Ishiguro takes part in "Semi Art Community Project: Boo Gie Woo Gie Art Museum" at ULSAN ART MUSEUM, KOREA.

↑2023年8月26日−27日
メンバーである坂本森海が東京、Kaikai Kiki Gallery にて、「土友の墓場展 」に参加/Kai Sakamoto takes part in " TSUCHITOMO NO HAKABA EXHIBITION" at Kaikai Kiki Gallery, Tokyo.

↑ 2023年8月16日
グッスクル (Gudskul)への視察同行者 決定!/The 4 fellow travellers have been selected with the wonderful supports.

↑ 2023年7月23日–8月4日
グッスクル (Gudskul) への視察同行者 & 支援公募開始/Yamanaka Suplex calls for a fallow traveller heading to Gudskul in Indonesia with us.

↑ 2023年7月14日–9月10日
メンバーである堤拓也が飯川雄大展「デコレータークラブ:未来のための定規と縄」 @霧島アートの森 (鹿児島)にキュレーターとして参加/Takuya Tsutsumi takes part in a show Takehiro Iikawa “DECORATOR CRAB: Measuring the Future, Pulling Time” as a guest curator at Kirishima Open Air Museum in Kagoshima.

↑ 2023年6月1日–30日
共同スタジオ・山中suplexの新規利用者募集開始!/We Yamanaka Suplex calls for new users!

↑ 2023年4月11日–6月25日
メンバーである木村舜 が二人展「なんぞやひととはととうこととみじかいいろぺんしる 」@art space co-jin に参加/Shun Kimura takes part in a duo show "Nanzoyahitotoha to Toukoto to Mijikai Iropenshiru" at art space co-jin in Kyoto.

↑ 2023年3月16日–30日
共同リーダーである小宮太郎が「VOCA展 2023」@上野の森美術館(東京)に参加/Taro Komiya takes part in an annual show VOCA 2023 at The Ueno Royal Museum in Tokyo.

↑ 2022年12月10日–
NANEI株式会社が主催するNANEI ART PROJECTのひとつとして、期間限定の別棟「MINE (みね)」(大阪市西区) の運用を開始/MINE, a year-long annex of Yamanaka Suplex, has been established in Osaka as part of NANEI ART PROJECT.

↑ 2022年11月6日
Art Center Ongoing(東京)より小川希氏を招き、「山中suplex 焼き芋 Party 2022 with 小川希」 を山中suplexで開催/"Yamanaka Suplex Yaki-imo Party 2022 with Nozomu Ogawa (Art Center Ongoing, Tokyo) will hold at Yamanaka Suplex.

↑ 2022年7月7日–10日
北加賀屋にあるSuper Studio Kitakagayaにて、SSK Art Fair Collaborated with 山中suplex 「の、あとのふね」に参加 /Yamanaka Suplex takes part in a group show at Super Studio Kitakagaya in Osaka.

↑
Yamanaka Suplex stands with Ukraine and individuals who are, regardless of whether expressing it or not, against the violence.

↑ 2022年1月1日
2021年はたいへんお世話になりました。2022年もどうぞよろしくお願いいたします。(山中suplex 一同)


↑ 2021年10月8日–11月7日
※10月1日からの会期が変更になりました。
日本博京都府域展開アートフェスティバル ALTERNATIVE KYOTO IN 福知山として、旧銀鈴ビルにて「余の光/Light of My World」を開催/A group show Light of My World starts on 1st of Oct. in Fukuchiyama, Kyoto.

↑ 2021年8月21日–9月11日
山中suplex「血の塩/Salt of the Blood」@LEESAYA(東京)の開催/Yamanaka Suplex Salt of the Blood at LEESAYA in Tokyo.

↑ 2021年8月16日

↑ 2021年7月27日
山中suplex: 短期キュレトリアル・インターン募集 [8月11日締め切り] /Yamanaka Suplex is welcoming our first curatorial intern!

↑ 2021年7月31日–8月29日

↑ 2021年1月1日
2020年はたいへんお世話になりました。2021年もどうぞよろしくお願いいたします。(山中suplex 一同)

↑ 2020年12月13, 14, 15日
小笠原周個展「川の流れのように」@山中suplexの開催/Shu Ogasawara holds a solo show at Yamanaka Suplex

↑ 2020年11月6日—12月6日


↑ 2020年3月15日, 20—26日
[2021年に延期になりました (3月5日)]

↑ 2020年1月11日—2月2日

↑ 2020年1月1日
2019年はたいへんお世話になりました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。(山中suplex 一同)

↑ 2019年12月15日
アートスケープ12月15日号「作品をつくる場所を集まってつくる──京都・アーティストスタジオ特集」にて山中suplexが掲載されました。

↑ 2019年12月 7, 8, 14, 15日
山中suplexギャラリーにて、片山達貴と米村優人のよる展覧会「声 B面」を開催

↑ 2019年11月23日—12月25日


↑ 2019年9月8日, 12日, 15日
日時:9月8日[日] 13時—17時(※間に休憩あり)
定員:5名
内容:「展示」することをテーマにしたワークショップ。倉庫(ギャラリー南)内にある作品や材料の中から選択し、工房(ギャラリー北)に配置します。
●「罠を仕掛ける」ワークショップ
日時:9月12日[木] 11時—15時(※途中でお昼休みあり)
定員:5名
内容:山中suplexメンバー、小西由悟による罠をテーマにしたワークショップ。倉庫(ギャラリー南)から工房(ギャラリー北)にむかい罠を仕掛けます。
●「整理整頓」ワークショップ
日時:9月15日[日] 13時—17時(※間に休憩あり)
定員:5人
内容:倉庫(ギャラリー南)に作品だけを残して、工房(ギャラリー北)に資材を運ぶ整理整頓ワークショップ。
※応募は上記のタイトルリンク先よりお願いします。


↑ 2019年8月10日—9月8日
